こんにちは、イチロウです。
【重要】ヒアリに刺された!すぐに対処法が知りたい!という方は、目次から「刺された直後の対処」(海外版)へおすすみ下さい。
刺されてない方はごゆっくりどうぞ
↓ ↓ ↓
「ヒアリ」が、今月に入って愛知県で発見されました。
「ヒアリ」って人を刺すっていいますよね…。
3年前にスズメバチに刺されたことがあるイチロウは、それ以来、危害を加える害虫にビビってるんですね(;”∀”)
今回は地元愛知で見つかったこともあり、ヒアリの特徴?危険性は?対策は?など「ヒアリ」について調べてみました。よかったらご覧ください。
ヒアリはいつ日本にきた?
南米原産の特定外来生物である「ヒアリ」が兵庫県尼崎市で初めて発見されてから、今月で半年を迎えます。その後は12都道府県で確認されています。
ヒアリの確認場所
- 埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県
- 愛知県、兵庫県、大阪府、京都府
- 広島県、岡山県、福岡県、大分県
ヒアリはどんなやつ?
ヒアリの特徴は?
- 大きさは2.5mm~6mm
- 全身は赤っぽくツヤツヤしている
- おしりの部分は暗めの色あい
- 胴体に2つこぶがある
ヒアリの巣は?
ヒアリの巣は土で作られるドーム状の形で、直径25~60㎝、高さは15~60㎝と大きめです。
日本には、土で大きな巣をつくる在来種はいないので、港湾区域付近でドーム状のアリ塚(アリの巣)をみつけたら要注意です!
ヒアリの巣はこんな感じです
↓ ↓ ↓
刺された直後の対処(海外版)
どんな症状?
ヒアリに刺されたら腫れや痛みは正常です。しかし、下記の症状がある場合はすぐに病院に行きましょう。
- 蕁麻疹
- 吐き気、嘔吐、下痢
- 胸の緊張と呼吸困難
- 喉や舌、唇の腫れ
- アナフィラキシーショックはすぐに治療しなければ、心肺停止を招くおそれがありますので救急患者で診察してもらいましょう。
※アナフィラキシーショックとは?
一度ヒアリに刺されると体内に毒に対する抗体ができるため、2回目以降に毒が入ったときに、身体が過剰反応を起こすこと。
上の5つの項目以外でしたら自宅で治療が可能なようです。
刺された部位を高く上げる
手のひらや腕を刺された場合は心臓より上まであげることで、血流を抑え腫れを最小限に抑えることが出来ます。その状態のまま治療するところまで向かいましょう。
石鹸消毒する
石けん水でよく洗い流します。 これは感染を防ぐのに役立ちますので、丁寧に洗ってください。
刺された部位を冷やす
刺された部位を冷やすと、腫れやかゆみを和らげてくれます。タオルに氷を包んで部位にあてがうと効果的ですね。
市販薬を使用
市販薬の抗ヒスタミン剤を使用するか、ヒドロコルチゾンクリームを使用してください。 痛みやかゆみを和らげるのに役立ちます。
絶対につぶさない
数時間後に腫れがおさまると、水ぶくれができます。
ここで注意してほしいのが、水ぶくれをつぶすと菌が入り化膿する可能性があるので、絶対につぶさないようにしてください。
もし水ぶくれがつぶれた場合は、感染症を防ぐために石鹸水でよく洗い流しましょう。刺された部位が変色したり、化膿した場合は 直ちに医師の診察を受けるようにしてください
刺され防止のヒアリダンス!
ヒアリは攻撃的なアリのため、怒らすことは絶対にダメです!体に付着したヒアリを手で払い除けようとすると、手を敵とみなして攻撃してくるのです。
対策として、ヒアリが体に付着したら手足をブラブラと揺すって振り落とすことが一番よい方法といわれてます。ヒアリを振り落とすときに、手足をブラブラとさせる様子を海外では「ヒアリダンス」と呼ぶそうですよ。
まとめ
攻撃的なヒアリの特徴と刺された時の対処法をお話ししました。
ヒアリに刺されて体調の変化がない場合は下の5つで対処します。
- 刺された部位を心臓より上にする
- 石鹸、消毒液を使いよく水洗いする
- 刺された部位を冷やす
- 市販薬で対処する
- 水ぶくれはつぶさない
通常、市販薬で対処できると思われますが、容体が急変した時に備え病院にいける準備もしておきましょう!
最後に、今月に入っても愛知県、広島県でヒアリが確認されていますが、今のところ、ヒアリが巣を作るといった定着の報告はされていません。
しかし、TPP大筋合意したとのニュースもありますので、今後は船便のコンテナが増える可能性は十分あります。ヒアリの予備知識を入れて自己防衛に努めましょう!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
このたびの「刺された直後の対処」(海外版)の画像と参考文献は wikihow.com様より出典いたしました。