
ご覧いただきありがとうございます。イチロウです。
わたしの嫁が結婚前にダイエットしたときの話です。
結婚式の数か月前にブライダルフェアへ行った際、ウェディングドレスを試着した彼女と結婚式当日の彼女が別人だったため、嫁に「世の女性のためにダイエット法をシェアしたら?」と提案してみました。
彼女も苦労した末のダイエット成功だったので「アラフィフ女性の希望の星なるかもね」と快く承諾してくれ、文面の協力もしてくれることに。
今記事は、アラフィフ女性がジムなど行かず自宅だけでダイエットに成功したお話をお届けします。記事後半には気になるウェディングドレス姿の画像もありますよ~(^^)/
目次
70億分の1人に出会う奇跡!

「70億人が暮らすこの星で結ばれる、珍しいことではなくても奇跡だと思った。
結婚しなくても幸せになれるこの時代に私は、あなたと結婚したいのです。
いつかテレビで見たゼクシィのCMでのセリフ。当時なら気にもとめなかったこんな言葉が今では「うんうん」と噛みしめてしまう今日この頃。
なぜならば、平成30年4月吉日に51歳の私が、なんとなんと!とうとう結婚したからなのだ!
本当に奇跡。( ;∀;)
相手の彼は5つ下。奇跡の言葉以外みつからない(笑)
50代で結婚できる確率はわずか2%といわれる中、その2%に堂々的中したこの私って…ついてる仙人!?
正式に結婚が決まってからは入籍日や式の段取りやらとんとんと事が進んでいきドレス選びもすることに(*^-^*)。ヒャッホー♪
予想外のウェディングドレス

ウェディングドレスなんて予想もしなかったことなのに…。簡単なお式と食事会をしましょうと言ってくれた彼の言葉にぐっと熱いものを感じつつ、せっかく結婚するんだからと張り切ってドレス選びを始めたこの私。
しかし…
あーーーーー!!まずい!!
忘れてた…ドレス着れない(;’∀’)
この腰回り…二の腕…
人様に見せれんたい…(-_-;)
ダイエットを決意!

でもでも奇跡の結婚式をなんとしてもやりたい!
ならばどうする、どうする…!?
ダダダダダ、、ダイエットしかないでしょーー!
決戦は4月30日の大安吉日。この日までになんとかなんとか、やらねば!
こうして私の短期集中型ダイエットの幕が切って落とされたのです。
まず食事の量を減らす

本格的にダイエットを開始したのは2月下旬からでした。
式までは約2ヵ月しかないため、短い期間で効率的に痩せなければいけないので、まず始めたのは食事制限。とにかくドカ食いなどしていたことを全て封印し、食べる量をぐっと減らすことにしました。
- 朝食 緑茶1杯
- 昼食 ヨーグルト1個(R1低脂肪)、バナナ1本
- 夕食 ご飯(茶碗半分)、おかず(普通盛り)、野菜サラダ(普通盛り)
このメニューを結婚式までの2ヵ月間、毎日キッチリこなしました。
とにかく身体が軽くなる!

ダイエットメニューのお夕食は、なるだけ早い時間に食べるようにしました。なぜなら、食事から次の食事までの時間が空けば空腹感を感じるんだけど、なぜか次の日の朝は快便になるのです。
ダイエットをするようになって気付いたのは、ウンチが出る出ないはとても大事だということ。理想はバナナ型でスルりと出る感じ。これが朝からスコーーンと出たら気分もスッキリ!1日スッキリ!
このように毎朝のお通じが良くなり始めるとすこぶる体調がよくなり、年からくると思っていた慢性的な腰痛もいつのまにか緩和され、気にならなくなっていたのです。
なんというか、とにかく体が軽いと感じるようになって、会社の階段も全くキツくほいほーーいと駆け上がってました(笑)
プラス運動 (*’ω’*)!

食事制限以外にも以下の運動メニューも取り入れてました。
- 1時間のウォーキング
- ダンベルで二の腕筋トレ
・ウォーキングは、仕事が終わって18時頃から食事前に1時間歩きます。
基本毎日ね。
土日は昼間や夕方に1時間歩く。
・二の腕筋トレは、100均で購入した水を入れて使うダンベルを使います。お風呂上りに二の腕を引き締めるように引き上げます。
これも基本毎日。
体脂肪は頭打ちか…!?

食事制限の徹底と、毎日のウォーキング・軽い筋トレをこなす毎日が淡々と続くきます。ダイエットを開始した時の体重は52kg。それが1ヵ月を過ぎる頃には47~48kgを行ったり来たり。
食事の食べる量を減らしただけだから体重は減少するんだけど、体脂肪が減らない!常に27%ぐらいあって、体の奥底にはしこたま脂肪があるんだなと痛感する毎日( ノД`)シクシク…。
はっきりいって、「このまま結婚はせず1人かもしれないと思っていたから、ダイエットなんて長いこと忘れてた…。痩せたいとは思っても本気でダイエットする覚悟はなかったし。」
そんな想いが頭をよぎりつつも結婚できる幸せを噛みしめつつ、気合でラストスパートをかけたのであった!
やればできる。やればできた。

4月に入った頃、以前はお尻のあたりがパンパンだったスキニーパンツもスルリと履けるようになり、ベルトがゆるゆるとなってきたのでした。体重も46kg台に突入し、周りからも「最近痩せた??」と言われることが多くなりました。
頭打ちだったにっくき体脂肪は最終的に26%に落ち着き、体重は52kgから44.5㎏でフィニッシュ!ダイエット前より約7㎏痩せて結婚式当日を迎えました。
ブライダルフェアと2か月後の結婚式当日
↓ ↓ ↓ ↓
ダイエットを振り返り
ダイエットを振り返ると、私のように食事量の調整を主体にしたダイエットは、まず鎖骨付近や胸あたりから肉が落ちていくんだなーと実感しました。(気になる腰回りや二の腕の肉ちゃんは最後の方に落ちる)
これを若いひとが同じダイエットをしたら、同じような肉の落ち方をすると思うけど、落ちた後が違うと思う。
具体的には肌のハリ。
若い子は短期間でいっきにやせたとしても、肌のハリがパっーーンとしてると思うけど、私の場合は首とか胸あたりがやつれたように感じました(-_-;)ショックたい。
やつれたのは「年齢のせい」と思いたいけど、旦那になった彼に言わせると、圧倒的な運動不足だと言われました…。彼曰く、ある程度の運動を(筋トレ含む)していかないと奇麗な体のラインの維持継続はできないということでした。
まあ耳が痛い話ですが、実際のところもう少し筋トレとかを取り入れればスタイルのいい体になってたんじゃないかなと勝手に思っているのですけどねー(;’∀’)。じゃー、やりゃーいいじゃんということなんですが…(笑)
最後に。

今年4月に結婚した私の嫁が、結婚式前の2ヵ月間で約7㎏のダイエットに成功したお話をご紹介しました。
お気に入りのウェディングドレスを着るために短期間で痩せなければならず、食事制限とウォーキング、100均ダンベル使用をしたダイエット法を試みた結果、痩せたことの嬉しさ半分、肌のハリ不足を感じた悲しさ半分だったみたいですね。
まあ今回はアラフィフになってから初ダイエットらしいので、いきなり完璧を求めるのは難しく仕方がないと思います。
しかし、これを糧に今後はある程度筋肉をつけて基礎代謝をあげ、良質な食べ物を摂るようにすれば、お肌のハリやツヤもよくなり、素敵な女性に近づけると思います。
私も嫁に言うばかりではなく自分自信をもっと鍛えていきます!お互い頑張りましょう!(^^)!
いつまでも若々しくパワフルに!
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメントを残す